公文式教室で学ぶ、家で学ぶ、自分で学ぶ きっとできる!だからがんばる。

diary201302

2月

合格おめでとう

  • 投稿者:ゆき子 (2013-02-21 (木) 21:07:10)

英検5級を受けた人が見事合格しました。
本人は心配していたようですが
私はかなりの確率で、大丈夫と思っていました。
次回の4級受験に向けてさらに精進しましょう。

自分の学校で4級を受けた人もめでたく合格しました。

お二人ともおめでとう。

国語・算数・英語 どれから始める?

  • 投稿者:ゆき子 (2013-02-18 (月) 09:02:57)

2教科だと大変そうだから?誰が?
お母さんが、でしょ?

算数だけでいいです、国語の力がないから国語だけでいいです。
そういう人に限って、
大丈夫、と言ったほうの教科の力も
怪しいことが多い。

算数(数学)と国語は車の両輪。
両方の力が備わってはじめて万全。

2教科を3教科に増やすのは、それほど大変ではない。
1教科を2教科に増やすのには、子どもさん自身かなり抵抗がある。

そこのところがお母さん・お父さんには
なかなか分かってもらえない。

ただし、あまり小さいうちに英語をやるのは考えもの。
それも英語だけなんて、何考えてるんだろう???
日本語で考える思考力さえ備わっていないのに。
語彙力さえ乏しいのに。
日本語で説明したことがきちんと理解できる年になってから
英語を始めてください。
国語をやらずに英語だけなんて、もってのほかです。

鉛筆は削って持ってくること

  • 投稿者:ゆき子 (2013-02-14 (木) 10:59:37)

学習の途中で鉛筆を削りに立つと
集中力が途切れます。
(息抜きにやってるのかもしれない)
だから、学習に使う鉛筆はあらかじめ削って持ってくること!
こんなことは常識かと思っていたが、最近は常識が通らない。
学校の帰りに教室に寄る人は
学習を始める前に、3本以上の鉛筆を削っておくこと。
鉛筆は100円均一などの安もの、
かわいい柄やかっこいい柄がついてるものは
機能は二の次な場合が多いから
注意して機能重視のものを選ぶ。
特に小学校へ入る前の幼児さんは、
6~4Bの濃くて太い鉛筆で、折れにくいもの。
幼児さんはの鉛筆は必ず削っておいてください。
また、鉛筆に名前を書く習慣は今はないのかもしれませんが
1本たりとも大事な筆記用具。
親御さんのそういう気構えがお子さんをきちんと育てるのです。

嬉しい客人

  • 投稿者:ゆき子 (2013-02-07 (木) 19:58:39)

いつもはお母さんが送ってくる、小2生と年長さん。
お父さんではない若い男性が送ってらした。
「先生、覚えてますか?○○です。」
小2生と年長さんの叔父さんに当たる(お母さんの弟)かた。
「まあ、立派になって。」と、当たり前の返事をしてしまった。

いや、いやうれしいことです。

いろんな話をしている途中で、
甥っ子さんに「その座り方は何だ!」とお叱りになりましたが
あなたも子供のころは結構やんちゃでしたよ。

でも、立派な好青年になってくださって
本当にうれしかったです。
そして教室のことも忘れずにいてくださってうれしいです。

鉛筆について

  • 投稿者:ゆき子 (2013-02-05 (火) 20:29:43)

できれば3年生以下はシャープペンシル(今はシャーペンというらしい)は
使わないでほしい。
力の加減ができなくて、ボキボキ折れる。
折れるたびに集中力が途切れる。

低学年はできるだけ濃い鉛筆。
2BかBを使う。

幼児は太くて濃い幼児用鉛筆。
(公文にもあります。欲しい方は注文してください。)

教室に来る前に削ってくる。
そんなことは当たり前、だと思ってたんですがねえ。
もしくは、学習を始める前に全部削る。
学習の途中で鉛筆を削るなんて、もってのほか。
テストだったらどうするんだ?!

後は、鉛筆の持ち方。
正しい持ち方をしているお子さんは半分いるか、いないか。
正しい持ち方をしているかどうか、
お子さんが書いてるところを見たことありますか?

何を聞きたい問題?

  • 投稿者:ゆき子 (2013-02-01 (金) 11:27:00)

小学校3年生のプリントに出ていた問題。

「粘土が250グラムあります。同じくらいに3つに分けました。
この粘土を全部はかりにのせました。何グラムでしょう?」

何を聞きたい問題かわかりますか?
ちょうど割り算をやっていたこの子は
「割り切れない」とべそをかきました。
250グラムあって、それを全部のせたんだから
250グラムに決まってるじゃない。

こんな変な問題出すほうが悪い。

powered by HAIK 7.0.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional