公文式教室で学ぶ、家で学ぶ、自分で学ぶ きっとできる!だからがんばる。

diary202003

3月日誌

東京都内の教室は大変のようです

  • 投稿者:ゆき子 (2020-03-31 (火) 13:53:48)

地方はまだ教室内での学習ができています。
しかし、東京都内の教室は、春休みに入ったからと言って
教師内学習はできないでいます。
感染源のわからない感染者が増えつつある今、
教室が感染源になったら大変なことです。

1~2週間分の教材をセットし、ご家庭の方に取りに来ていただく。
新しいところや分からない所は、
必要最小限の教室滞在時間で指導者が教えています。
生徒さんもいつもと違って、
長い時間ダラダラやっていられないから、
真剣に理解しようとしています。
新しい所でも果敢に挑戦しています、

いつもは家庭学習をやらないのに、
今回お母さんの熊本の実家に避難していて、
先生と約束したから、毎日学習するようになった、
という例もあるそうです。

これからどのような局面になるのか想像もつきません。
こんなことが起こるなんて、
今年の初めにはだれが想像できたでしょうか?

コロナ感染症は本当にどこで起こるかわかりません。
田舎だから大丈夫とは言えなくなってきました。
感染が怖いから教室に来たくない、でも学習はしたい、という方は
家庭学習でも全くかまいません。
遠慮なくお申し出ください。

マスクの着用をお願いします

  • 投稿者:ゆき子 (2020-03-30 (月) 09:52:44)

「暑いからヤダ~。」
気持ちはわかる。
私も暑くて、慣れないせいか息苦しくさえなる。
でも、すみません、マスクしてください。
マスクをしてこないお子さんには、
おとな用を差し上げていますが、どうしても大きいのです。
2m以上離れて座って、と言ったって厳密には難しい。
でも、できるだけ離してはいます。

家を出る際には手を洗ってください。(できればトイレも済ませて)
教室から帰ったら、手を洗ってください。
できれば家を出る前と、帰ったら検温してください。
家を出る前に37,5度以上あったら、休んでください。

1時間ごとに換気をするためにタイマーを買いました。

どうぞ皆様コロナ感染症にならないように、
みんなで気を付けましょう。
でも、なってしまった人を排除しないようにしましょう。
田舎はまだ良いのです。
都会が怖い。

みんなで頑張ろう!頑張ろうニッポン!

富士高理数科合格おめでとう

  • 投稿者:ゆき子 (2020-03-24 (火) 09:28:10)

本市場教室卒業生のY・Oくんが県立富士高校理数科に合格しました。
医師になりたいという希望を持っているので、
こういう人は頑張れるだろうとは思っていました。
先週の教室が終わるころに来てくれて、
「富士高理数科合格しました。」と話してくれました。

「これからが厳しいのだから、油断せずに頑張ってね。」
「はい。がんばります。」

彼はきっとやってくれるでしょう。
応援しています。
夢に向かって頑張れ!!!

教室学習再開します

  • 投稿者:ゆき子 (2020-03-21 (土) 16:26:14)

23日(月)より横割教室、24日(火)より本市場教室を再開します。

研究会の要請により
1時間ごとに10分の換気を行います。
寒くないように上着をお持ちください。
生徒さんの教室滞在時間は1教科で30分以内、
2・3教科で1時間とします。
生徒さん同士は隣りあって座らないようにしてください。
1つの机に一人ずつ座っていただきます。
スタッフはマスクを着装します。
生徒さんも家からにマスクを着装して来てください。
生徒さんの体温が37・5度以上の時は、教室をお休みしてください。

16日(月)横割教室  17日(火)本市場教室 教材交換日です

  • 投稿者:ゆき子 (2020-03-16 (月) 14:11:16)

富士市教育委員会からの休校変更のお知らせはなかったようです。

従いまして本日16日(月)は横割教室の、
明日17日(火)は本市場教室の教材交換日となります。
教材交換のみですので、お子様ご本人でもかまいません。
おいでになれない場合はお知らせいただきたく、お願い申し上げます。

また、予備日として横割教室18日(水)、
本市場教室19日(火)のいずれも3~5時の間、各教室に在室します。

横割教室は月・火・水の3日分、本市場教室は火・水・木の3日分の
学習済み教材を、時間のある方だけで結構ですので、お持ちください。
教材交換ではありませんので、必ずお越しいただかなくても結構です。
新しい所なので、やり方を教わりたい、
どのようにやっていいかわからないなどという方も、おいでください。

おいでいただけた方には、マスクを進呈いたします。

学校の休校はあとしばらくとなります。
休校措置が終わり、春休みに入る21日(土)から
教室内学習を再開いたします。
横割教室は23日(月)、本市場教室は24日(火)からとなります。

なにとぞご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

ピンチをチャンスに

  • 投稿者:ゆき子 (2020-03-14 (土) 12:02:12)

このような事態になることをだれが予想できたでしょうか?
突然の小中高の休校!
共働きのご世帯では、毎日家に居ることになるお子様たちを、
どのようにしたら良いか迷われたことと思います。
共働きではなくとも、朝から晩までお子様たちが家に居る、
食事の支度、勉強のさせ方、ストレスはお子様だけでなく、
お母さんにもたまって来ることでしょう。

公文式の学習方法は、本来家庭学習から生まれたものです。
60年という歴史の中で、世界中で
完璧を求めて研究され尽くしてきたプリント教材です。
それを使用し、個人別レベルで『自学自習』を目指しています。
だからこそ、在宅学習にも一番強い教材であることは、
公文式関係者すべてが自負しています。

今まで宿題をやったことのないお子様、
教室でも指導者との対面学習で、
今まさに自立学習の練習中であるお子様、
新しいところに弱く、
一つ一つ教わらないとできないと思い込んでいるお子様、
これらのお子様にとっては、在宅学習は難しいことでもあります。

しかし、ここ公文式本市場・横割教室の多くのお子様は
宿題の提出率も良く、自学自習もできています。
それは、ひとえにご家族の皆様のご理解とご協力によるものです。
お子さんご自身の努力ももちろんですが、
何と言ってもご家族のご協力が無ければ、この危機は乗り越えられません。

以前、夏休み期間中はお母様の実家に帰るので、
休会にするのではなく、「1か月分の宿題をください。」と言って
3教科分全部で600枚の宿題を持って帰られた方がいました。
ほんとはどうなることかと思いました。
該当の解答書もお渡しして、
その日にやった教材はその場で訂正していただくようお願いしました。
毎回の教材も、きちんと時間をはかっていただくこともお願いしました。
その結果はどうだったでしょうか?
夏休みに1教材以上進み、あっという間に学年を超えてしまいました。
こういう例もあるのです。

このピンチをチャンスに変えましょう。
ご家庭の皆様、ご理解ご協力よろしくお願い申し上げます。

本日3~5時まで教室にいます

  • 投稿者:ゆき子 (2020-03-12 (木) 14:13:02)

新しいところなどでわからないところがある人や
家ではできないという人は、本市場教室に来てください。
ご家庭での了解と確認を得てからおいでください。

笑ってしまう

  • 投稿者:ゆき子 (2020-03-10 (火) 13:33:02)

昨日は横割教室の教材交換日。
ちなみに今日は本市場教室です。

採点は普通に行っています。
おどろいたのが、国語5分で終わってる小4生。
なんでそんな早い?
答えめちゃめちゃ。
絶対、これ読んでない!
後でご家庭に連絡しよう。

もう一つは算数D教材。
D33の裏面。
まあ、綺麗に書いてあるわ、D32の裏面の答えが。
これも笑うしかありませんね。

困ったことがあったら必ずご連絡ください。
こちらからもご連絡させていただくこともあります。

国語の力は大きくなってからでは、つけにくい

  • 投稿者:ゆき子 (2020-03-09 (月) 14:19:23)

せっかく休校になっているので、
この際だからたくさん本を読みましょう。
時々喚起をして、手指を良く洗って、
いっぱい本を読んでください。

さて、静岡県公立高校の入試が、3月4日・5日とありました。
国語の問題はもちろんなのですが、
数学の問題も、長々と日本語で問題が書かれているのです。
この日本語をきちんと読み取り、質問の意味をしっかり把握しなければ、
数式を立てることさえできません。
まして国語の問題では、まず設問を読む前に、
問題の本文をしっかり読まなくてはなりません。
これが果たして読めるのでしょうか?

9日(月)は横割、10日(火)は本市場の教材交換日です

  • 投稿者:ゆき子 (2020-03-08 (日) 13:30:04)

この日に来られない方は必ずご連絡(電話またはメール)ください。
学校から、家に居るようにと言われていなければ、
お子様ご自身でおいでいただいて結構です。
ご家庭へのお知らせもお渡ししますので、必ずお読みください。

ご家庭での学習状況など、ご心配な点などありましたら
遠慮なくお知らせください。

とうとう児童・園児に感染者

  • 投稿者:ゆき子 (2020-03-06 (金) 17:58:27)

東京で児童と園児に感染者が出てしまいました。
となると、やはり安倍首相の決断は正しかったのかもしれません。
くもんの教室でも、教室内は換気などに気を付けてはいますが、
2mも離れられるほど、教室は広くはありませんから、
やはり在宅学習にして良かったとも思います。

春休みに入るタイミングで教室内学習を再開いたします。
あと少しの辛抱ですから、皆さんもう少し我慢してください。
ご家庭の皆様、ご協力ありがとうございます。

本日3時から5時まで教室にいます

  • 投稿者:ゆき子 (2020-03-05 (木) 13:31:00)

他の用事もありまして、
本日3~5時まで本市場教室におります。
新しい所でわからないとか、
家に居るとできないとかいう人は
来ていただいても構いません。
ただし、スタッフがそろっていませんので、
採点はできないかもしれません。

本日本市場教室は在宅学習日です

  • 投稿者:ゆき子 (2020-03-05 (木) 08:58:25)

一昨日火曜日にはほぼ全員のご家庭で、
教材交換に来ていただき、誠にありがとうございました。
昨日のブログにも書きました通り、
教材枚数に制限はしておりません。
おおめに欲しいかたは遠慮なくお申し出ください。

恭子先生いわく、「ひまじんの小学生は、死ぬほどくもんやりなさい。」

次回の教材交換は3月9日(火)です。
その日においでになれない方は、ご連絡ください。

教材枚数に制限はありません

  • 投稿者:ゆき子 (2020-03-04 (水) 11:54:28)

この度の在宅学習で、
ご家庭にはご不便やお手数をおかけいたします。

巷の書店では「学習ドリル」が売り上げを伸ばしているそうです。
くもんの教材は、枚数制限をしていませんから、
どんどん欲しい教材や枚数増加をお申し出ください。

この際だから簡単なところをたくさんやるのも良いですね。
普段は2学年3学年上をやっている人は、
学年相当のところをやるという手もありますし、
いつもは4枚しかできないけど、時間があるから5枚にするとか、
普段は5枚ずつだけど、思い切って10枚やるとか。
やればやっただけのことがあるのが、公文の良い所です。

今日の横割教室は在宅学習日です

  • 投稿者:ゆき子 (2020-03-04 (水) 08:36:18)

家庭で1日分以上学習してください。
多く学習する分にはかまいませんが、
粗雑にやらないようにしてください。

そして、どうか教材の管理にご家族がかかわってください。
もううちの子どもは大きいからできるだろう、というのは善意の誤解です。
「できるならやりたくはない。」というのが、
子どもさんのホントのホントの本音です。
そういう「やりたくない」を乗りこえて、
お父さん、お母さんは大人になってきたのです。
自分が子どもだったころを思い出して、
子どもさんにかかわってください。

本日本市場教室は教材交換日です

  • 投稿者:ゆき子 (2020-03-03 (火) 07:49:01)

昨晩、確認のため本市場教室全家庭に
ショートメールを送らせていただきました。

本日の本市場教室は「教材交換日」です。
本市場教室の生徒さんは全員
「バインダー」に少し先の教材を入れてあります。
今日はそのバインダーの中身の確認をしますので、
やってない教材も全部入れてお持ちください。
(もちろんやってある教材も、提出してください。)

この教室ホームページは保護者の方が見てくださっていることを
前提としています。
スマートフォンでも見ることができます。

今回から「教室だより」も見られるようにしました。
このブログの左側に「各月のブログ」があり、
その一番上に「ゆきこくもん教室だより」があります。
そこをクリックすると教室だよりが出ます。
拡大クリックで読むことができます。

5日木曜日は家庭学習となります。

今回の「在宅学習」は、公文教育研究会全体で決定しております。
台風などの地域的な休校に関しても、
研究会では学校の休校に準じて、「在宅学習とする」ことにしています。
しかし、当教室ではできる限り在宅学習はしないようにしてきました。
ただ今回は事情が違います。

ご家庭の負担が増え、大変心苦しいのですが、
どうかご理解いただき、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

繰り返します 今日の横割教室は通常通りです

  • 投稿者:ゆき子 (2020-03-02 (月) 10:16:51)

富士市では学校が今日までですので、
横割教室も通常通り、教室内学習とします。
コロナウイルス予防の意味でも、
学校が終わったらすぐに来てください。

3日以降は学校が休校になりますので、
公文教室もそれに準じます。
3日から1週間分の教材をお渡しします。
次回の教材交換日は3月9日(月)とします。
9日(月)に来られない方は本日お申し出ください。

手洗いをきちんと行い、学校がないからと言って、
家でゲーム三昧にならないよう、
お父さん・お母さん・ご家庭の皆様ももいろいろ大変とは思いますが、
この苦境を良い方にとらえて、乗り切っていきましょう。

参考までに、恭子先生の教室日記から
ご家庭からの声を転載しておきます。

恭子先生の教室だよりから

保護者の皆様の声
「学校がお休みになり 宿題も少ないので
 遊び癖がつくと困っていたら、
 3月はひまじんの子どもが増えるから
 死ぬほど公文やりなさいと言われて ほっとしました」
 
「間違ったままでたくさんやらないように家庭採点をすすめられ
 解答書を貸して下さった。
 夫が夕食を食べながら採点をすることになった。
 ある意味 親子の新しいコミュニケーションになりそう」

「怠けたり 嫌がったらすぐに先生に電話くださいと言われたので
 嬉しかったです」
 
「いつも先生の力に頼ってばかりいないで
 自立して勉強できる子にするチャンスにしましょう。
 先生のそばじゃないとやらないという子を撲滅しましょう」と言われた

3日(火)本市場教室は在宅学習・教材交換日です

  • 投稿者:ゆき子 (2020-03-01 (日) 11:07:27)

富士市教育委員会は、市内全小中学校を休校としました。
公文教育研究会は、生徒の皆さんの安全を第一として、
休校期間中は教室内での学習を中止し、
「在宅学習」とさせていただきます。
従いまして3日(火)と5日(木)の本市場教室
4日(水)の横割教室は「在宅学習」となります。

3日(火)は本市場教室の教材交換日ですので、
必ずバインダーと学習済みの教材をお持ちの上、
教室にお越しください。
できれば保護者の方にお越しいただきたいのですが、
無理な場合はお子様ご自身の来室でもかまいません。

休校がいつまで続くか、今のところは不明ですが、
春休みに入りましたら教室内学習に切り替えるよう、
研究会からは指示されております。

ご家庭の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

2日(月)の横割教室は通常通り行います 

  • 投稿者:ゆき子 (2020-02-28 (金) 19:39:59)

本来ですと、安倍首相の要請通り休校になるはずの日です。
富士市教育員会は準備期間も必要であると判断し、
2日の学校は通常通りとしております。
従いまして、横割教室も通常通り教室学習とします。
できるだけはやめにお越しくださるようお願いいたします。
不安のある方は在宅学習としていただいて構いません。
4日(水)横割教室は在宅学習とさせていただきます。

本市場教室は3日(火)5日(木)とも在宅学習とさせていただきます。
3日(火)は宿題交換日といたします。
必ずバインダーをお持ちになり、家庭学習分を確認させてください。
できるだけ保護者の方に直接おいでいただきたいと思いますが、
やむを得ない場合はその限りではありません。

さまざまな事情をかんがみつつ、
この難局を乗り切ることが重要と考えております。
ご家庭の皆様のご理解とご協力を切にお願い申し上げます。

在宅学習のやり方について

  • 投稿者:ゆき子 (2020-02-28 (金) 17:05:18)

教材の交換は、週の初めに行います。

本市場教室は火曜日、横割教室は月曜日、開室時間は15時~19時です。
できるだけはやめにお越しください。全員が来室した時点で終了します。

教材の交換のみで、教室内学習は行いません。

1週間分(5~7日分)お渡ししますので、必要な日数分をお申し出ください。

家庭で学習する際も、名前・日付・開始時刻・終了時刻は
必ず記入して下さい。

本市場教室は「バインダー」にて管理しておりますので、
やってある教材を挟んでバインダーごとお持ちください。
バインダーの紛失にはくれぐれもご注意ください。

交換の際は、やってない教材も必ず提出してください。
次回の学習に繰り越します。

教材の管理はできるだけ本人任せにせず、保護者の方が管理してください。

やってある教材も、あいだの個所をやり忘れる場合があるので、
提出する前に一度中身をパラパラとめくって確認してください。

休校が長引いた場合2回目以降の交換では、
1日分の教材が全部訂正の場合がありますのでご了承ください。
その場合は、開始時刻・終了時刻を記入する必要はありません。
訂正の場合は、最初に全部消すことはせず、
確認しながら間違った個所だけを消すようにしてください。

学年相当以上、また2学年・3学年以上進んでいる生徒さんの場合、
在宅学習に限って学年相当の個所を学習することもあります。
その場合在宅学習が終了して教室学習が再開されれば、
元の進度に戻ります。

間違ったものはその場で訂正することが一番大切なのですが、
在宅学習ではそれが困難となります。
A教材以上を学習の生徒さんで、ご家庭のその場で採点できる場合はぜひお申し出ください。解答書をお貸しいたします。(
2A以下は解答書無しでも採点できます。)
学習終了後にその場で採点・訂正いただければ、より一層力が付きます。

採点のやり方は、一日分が全部終わった後に採点し、その場で直します。
直して100点になった教材も記録をしますので、必ずご提出ください。

教材交換日(横割;月・本市場:火)においでになれない場合は必ずご連絡をお願いいたします。

富士市教育委員会の対応について

  • 投稿者:ゆき子 (2020-02-28 (金) 16:56:13)

吉原・鷹岡方面の情報は入っていないのですが、
旧富士地区の富士第1・富士第2・岩松・中央の各小学校は
3月2日(月)は通常通り行い、3月3日(火)から休校に入ります。

従いまして、2日(月)の横割教室は通常通り行い、
1週間分の家庭学習をお渡しいたしますが
3日(火)の本市場教室は「宿題交換」のみといたします。

ご家庭での対応もいろいろ大変と存じますが、
なにとぞご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

安倍首相の「全国小中・高校・特別支援学校の休校要請」について

  • 投稿者:ゆき子 (2020-02-28 (金) 10:37:28)

本日、萩生田文科相の「休校期間は、各地域の感染状況を鑑みて、
各地域で決定する。」との発表がありました。
幸い静岡県はまだ感染者が出ておりません。
また、静岡県及び富士市ではこの要請を受け入れる、との発表もありません。

それらの公的機関の発表待ちになりますが、
要請受け入れとなり学校が休校となった場合は、
公文式教室も「在宅学習」とするよう、くもん教育研究会は決定しております。
その場合は、教室はあけますが、一週間分の宿題交換のみとなり、
教室内での学習は行いません。

来週3月2日(月)からの休校となった場合は、
横割教室3月2日(月)、本市場教室3月3日(火)が宿題交換日となります。
仮に、公的機関が3月9日(月)から休校と発表した場合は
3月7日(土)までは通常学習とし、
横割教室3月9日(月)、本市場教室3月10日(火)が宿題交換日です。

宿題交換はできましたら、保護者の方においでいただきたいと思います。
子どもさんは休校になった場合、「在宅学習」を指示されます。
また、不要不急の外出を控えることも指示されると思います。

ただ、厚生労働省の管轄である、保育園と学童保育には
休園要請はされておりません。
保護者の方が共働きで、昼間お子さんしかいない場合は
お子さんご自身での宿題交換も致し方ないと思います。

ご家庭での学習になりますと、進度が進んでいる場合は、
まだ習っていないところになる場合がありますので、
ご家庭でのご負担を避けるため、より簡単な箇所にする場合もあります。

出席後に訂正が増えると、お子さん自身が負担に感じる場合があり、
それが嫌気につながる場合もあります。
ご家庭での採点がお出来になる場合は、
解答書を貸し出しますので、お申し出頂ければ幸いです。

後手後手に回ってしまっている安倍政権ではありますが、
今回の休校要請は学校関係者も驚くほど急なことでした。
このことが良い方向に進みますよう、
ご家庭でのご理解・ご協力を切にお願い申し上げます。

新型コロナウイルスに関するお願い

  • 投稿者:ゆき子 (2020-02-27 (木) 09:11:55)

平素は、公文式にご理解を賜りありがとうございます。
現在、中国大陸を中心に新型コロナウイルス感染症の拡大が続いており、
日本国内における感染も確認されております。
当教室といたしましても、
でき得る限りの衛生面の確保に努めてまいりますが、
教室内での感染予防の観点から、
株式会社公文教育研究会の方針を受けて、
下記のとおり、生徒・保護者の皆様のご協力をお願いいたします。

なお、新型コロナウイルスに関しては不明な点もございますので、
現時点での情報に基づいた対応であることにご理解賜りますよう
お願い申し上げます。

1.発熱等の症状が見られる場合
  発熱等の症状が見られる場合は、
  無理をせずに、教室を休んでいただくようお願いいたします。
  教材を希望される場合はお申し出ください。

2.14日以内に中国本土・香港・澳門(マカオ)に滞在されていた場合
  日本政府の感染症危険情報等を踏まえ、
  お子さまが14日以内に中国本土・香港・澳門(マカオ)に
  滞在されていた場合は、新型コロナウイルスの潜伏期間を考慮して、
  帰国後14日間はご自宅で学習していただくようお願いいたします。
  必要な教材についてはお渡しさせていただきます。

以上

powered by HAIK 7.0.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional