公文式教室で学ぶ、家で学ぶ、自分で学ぶ きっとできる!だからがんばる。

diary202005

5月日誌

本日本市場教材配布日 &訂正します

  • 投稿者:ゆき子 (2020-05-19 (火) 13:26:50)

本市場教室は教材配布日です。
やってない教材もすべてお持ちください。
次の分に回します。

来週1週間は教室学習を希望される方だけお越しください。
今回10日分お渡ししますので、
希望されない方は引き続きご自宅で学習してください。

26・28日にやった分の教材を提出できる時間がある方は
お持ちいただけると大変ありがたく存じます。

今回「在宅型学習」に移行させていただきましたが、
「かえっていつもよりたくさんできて良かった。」
「採点するのが面白かった。」
「どこをやっているのが把握できて、良かった。」
などの嬉しいお声もいただきました。
教室内での学習が、コロナに関してはまだ心配だと思われる方は、
6月も「在宅型学習」を選択することもできます。
また、教室でも学習するが、
家庭学習の採点を続けてみたいという方も、お申し出ください。

明日18日(月)横割・あさって19日(火)本市場

  • 投稿者:ゆき子 (2020-05-17 (日) 20:28:17)

いずれも2時30分から5時30分まで、
先日お渡しした教材と新たな教材を交換いたします。
やってなくても全部必ずお持ちください。

また最終週(本市場:26・28日 横割:25・27日)は
一応指導者は在室しますが、教室内での学習は希望者のみとします。
希望されない方は、教材交換のみとします。

緊急事態宣言 休校解除

  • 投稿者:ゆき子 (2020-05-14 (木) 21:50:39)

幸い静岡県も富士市も感染者が出ていないため、
緊急事態宣言も、休校も解除となりました。
しかしながら、まだまだ油断はなりません。
全く感染の心配がなくなったわけではないからです。

休校が解除になったら直ちに開室するつもりでおりました。
ただ、学校もまだ完全に始まったわけではなく、
22日から一日おきの分散登校となっています。
そのため公文教室も、感染拡大防止のため、
密にならず、換気を施し、手指の消毒を心がけるため、
5月最終週は希望者のみ、とします。

18・19日においでいただいたときに、
最終週の出席予定をお聞きします。
そのまま在宅型学習をお続けいただくか、
出席して教室で学習するか、お話しください。

6月1・2日から教室での通常学習を再開いたします。

まだまだ、まだまだ、気を付けなければ

  • 投稿者:ゆき子 (2020-05-13 (水) 21:46:14)

ステイホームのゴールデンウェークが過ぎて、
やっとどうやら下火になってきたように見える新型コロナ感染症。
学校の休校も全国各地で解除になりつつあります。
でも、この油断が心配です。
決して心緩めないように。
永遠にこの状態は続きはしないけれど、
長いこと共存していかなければならないかもしれません。
そして感染した人を責めないようにしましょう。
好きで感染した人はいないのです。
正しく怖がることは大事ですが、
感染した人を排除してはいけないと思います。

本日と明日 本市場教室に在室しています

  • 投稿者:ゆき子 (2020-05-13 (水) 13:46:23)

本日13日(水)と明日14日(木)、
2時半から4時半まで本市場教室に在室します。
新しいところに入って説明が必要な方、教材が足りなくなってしまった方、
先日お見えになれなかった方も、お越しください。

横割教室の方もおいでいただけます。
場所は、このページの一番上「本市場教室」を
クリックしていただくと地図が出ます
教室前に車は止められます。

本日本市場教室在室しています

  • 投稿者:ゆき子 (2020-05-12 (火) 13:44:20)

本日12日本市場教室3~5時の間
在室しています。
先日お見えにならなかった方、
新しいところに入って、わからない方、
時間があったらお越しください。

ラインでの連絡について

  • 投稿者:ゆき子 (2020-05-11 (月) 09:50:46)

ラインでの連絡をご希望くださったご家庭へ

入会時の保護者名がお父様になっている場合、
こちらでは子どもさんのお名前しかわかりません。
ラインがお母様名ですと、
もしかしたら別人かもしれない、と考えたり、
また、愛称や呼び名・通称などで登録いただいてありますと、
こちらからは連絡が取れません。

ラインをご希望いただいた方は、
もうしわけないのですが、お母様やご家庭の方から、
「知り合いかも?」の中から「新妻ゆき子」に
トークでの連絡をいただければ嬉しく存じます。

11日(月)横割教室

  • 投稿者:ゆき子 (2020-05-09 (土) 14:31:19)

来週11日月曜日3~5時、横割教室在室します。
新しいとこに入ってわからない人は来てください。

先日、おいでいただいたときに
解答書を受け取っていない方もおいでください。

今日もありがとうございました

  • 投稿者:ゆき子 (2020-05-08 (金) 21:16:55)

本日は横割教室の教材配布日でした。
ほとんどのご家庭で教材を交換していただきました。
教材を採点して、いくつか気づいたことがありますので、
ここの生徒さんに向けて注意点を書いて郵送します。

あと、11日月曜日3時から5時まで横割教室に居ます。
質問したいところがある人はおいでください。
1名ずつ2m離れて指導します。

今日はありがとうございました

  • 投稿者:ゆき子 (2020-05-07 (木) 19:42:20)

今日は本市場教室の教材配布日でした。
B以上の教材を学習中の方に、解答書のご希望を伺ったところ、
ほぼ90%のご家庭で解答書のご希望がありました。
学習した後にできるだけ早く採点していただき、
その日のうちに訂正することで学力の定着が全く違います。
でも、決して無理をなさいませんように、お願いいたします。

明日は曜日が違いますが、
横割教室の教材配布日ですので、よろしくお願いいたします。

「在宅型学習」の指導はどのようにするのですか?

  • 投稿者:ゆき子 (2020-05-06 (水) 14:40:04)

大変的確なご質問、ありがとうございます。

新しいところ、学校でやってないところ、
間違った覚え方をしているところ・・・・・。
本音を言うと、どうやって教えようか思案をしています。
電話では実際に教材がないから伝え方が難しい。
メールは文字ばかりだから、数式は書きにくい。

まず、今考えているのは、こうです。
実際にいくつかのご家族で実施している方法ですが、
毎日学習を定着するためにも、
週1~2回学習済み番号を報告していただきます。
パソコンメールでも、携帯メールでも、ラインでもどれでも結構です。

○月○日(○曜日)数H 16~20 5枚 
         国語F 131~135 5枚
△月△日(△曜日)数H 21~25 5枚 
         国語F 136~140 5枚  以上です。
私からはお返事にちょっとコメントを添えます。

またはラインをつなげるご家庭では、
今日やった教材を写メしていただきます。
私の方は、説明を書いたメモを写メで送ります。
これは拡大できるので、
わからないところはそれを見ながらやっていただくことができます。

それでも、どうしても一人では解けないときは
教材配布日:本市場7日(木)19日(火)2時半から5時
      横割9日(金)18日(月)2時半から5時
以外にも、本市場は火曜日、横割は月曜日の3~5時の間
教室に在室にします。 
三密にならないよう、マスク着用・窓全開・密着しない を守ります。
そして最長10分をめどに、指導を行います。
(7・8・18・19日はスタッフ在室ですが、机は離します)

教室内には生徒さんと指導者の2名のみで順番に行います。
あらかじめ、
「数学H41番(2)がわかりません。
 何日何時何分希望」15分間隔 
          3時 3時15分 3時30分 3時45分 
          4時 4時15分 4時30分 4時45分

というメールをいただければ、準備が可能です。

こんな感じで、5月7日から17日の1週間半をやってみたいと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

5月7日(木)本市場・8日(金)横割

  • 投稿者:ゆき子 (2020-05-05 (火) 22:06:05)

午後3時からとお知らせしましたが、
教室には2時半頃からおりますので、
2時半以降でしたら大丈夫です。
その際は、前回お渡しした教材で学習済みの教材と
まだやってない残った教材も必ずお持ちください。

本市場教室は、次回19日までは日曜日を抜いて9日間、
横割教室は次回の18日までは、日曜日を抜いて7日間あります。
そのため一応の目安として、
本市場教室は8日分、横割教室は6日分お渡しします。
枚数制限はありませんので、朝夕やるので余分に欲しい方、
また基本箇所を復習したい方も、ご遠慮なくお申し出ください。

なお、この「在宅型公文式学習」は4月と違い有料になります。
「在宅型学習」をお選びいただいた方は、
4月分としていただいてある分を充当いたしますので、
あらためてお納めいただく必要はありません。

「在宅型学習」を選択なさらないこともできますが、
その場合は採点・指導はできかねます。
また、提供枚数にも制限がありますので、お願いいたします。

また、進度についてはなるべく復習を入れずに進みますので、
その場での採点、訂正が必要となります。
解答書をご家庭にお渡しすることも可能となりましたので、
ご遠慮なくお申し出ください。
その場合、「家庭学習の採点の仕方」の印刷物を必ずお読みください。

今回、このホームページのブログでお知らせしましたが、
HPをご覧になれない方もおられるようですので、
個別にお知らせのメールを差し上げます。
パソコンがおありの方はパソコンメールを、
携帯メールアドレスをお持ちの方は、
メールアドレスをお知らせいただければ、
こちらのパソコンからメールが差し上げられます。
いずれもお持ちでない方には、SMSメールでお知らせします。
ラインでのメールをご希望の方は、
当日お知らせいただければ、
当方のラインにアクセスできるようにしておきます。

一日も早く、コロナが終息し、
日常の生活が戻って来ることを願ってやみません。
皆さん、体に気を付けて必ずまた教室で学習しましょうね。

あと1ヵ月

  • 投稿者:ゆき子 (2020-05-01 (金) 13:44:38)

休校が伸びてしまいました。

毎日おうちに居るみんなは、どうしてるかなあ、
ちゃんとできてるかなあ、お母さんを困らせてないかなあ、
いろいろ心配です。

毎日ご飯作ってくれるお母さんに感謝しよう。
給食のありがたさを感じよう。
たまには自分で作って、みんなに食べさせてあげよう。
「何が良い?」って聞かれたら、
「なんでも良いよ。」なんて言わないで、
一生懸命考えて、
「○○作ってください。」って言ってみよう。

ご飯作ってる人は、
朝ごはん終わったら片付けて、
すぐお昼ごはんになっちゃう。
お昼ご飯作って、みんなに食べさせて、片付ける。
夕ご飯のおかず考えて、作って、食べさせて、片付ける。

黙っていてご飯が出て来ることなんてない。
誰かが一生懸命作って、片付ける。
当たり前なんて思わないで。

在宅勤務のお父さん、お母さんも頑張ってください。
心から応援しています。

恭子先生の教室日誌より

  • 投稿者:ゆき子 (2020-04-29 (水) 17:57:30)

東京の世田谷、感染者もけっこう多い所。
でも、小林恭子先生は頑張っています。
3学年4学年先を学習しているお子さんが、
じゃうじゃいる教室です。
幼児方程式なんてざらです。
未来フォーラムのオブジェの箱が、
天井近くまで積みあがります。
ブログを公開なさってるので、
興味のある方は覗いてみてください。

その恭子先生のブログから

感染が収まらなかったら 子どもはどんどん頭が悪くなる。
公文を知らない人に教えたい。
公文を良く知らない人は、教材だけで指導してくれないという。
公文を知らない人に教えます。
教材のどこをやるのがその子を一番伸ばすのか、
それを選ぶのこそ 最大の指導です。
市販のドリルや 一斉に出る宿題とはわけが違う公文式
外へ出かけられない子どもたちを救うのは公文式教材です。
教材を送ったあと できるかな できたかなと息を殺して
期待して待っている人が 公文の指導者です。

目標ができ、頑張りをほめてくれる人がいる。
進度が進めば 目標は誇りとなり、自信となる。

恭子先生ごめんなさい
勝手に引用させていただきました。

学校の休校が延長になりました

  • 投稿者:ゆき子 (2020-04-29 (水) 17:31:39)

5月6日(水)までの休校だったのが、
5月31日(日)まで延長されました。

でも、公文式学習は「在宅型学習」という形で、
学習ができるようにします。
4月の無償教材提供とは違い、よりきめ細かく、
わからないところはきちんと教え、
間違いも直せるようにします。

月1回~3回の教材交換を行い、
訂正箇所には赤ペンで説明を入れます。
ご家庭の方からも、お子さんご自身からでも、保護者の方からでも
わからない箇所、ここはどうすればいいのか、
どんどん質問を寄こしてください。
自分でわからない箇所を整理するのも勉強になります。

ご家庭でのご協力も必須になります。
でも。それは真摯にお子さんの方を向く、
ということになりはしないでしょうか。

ピンチはチャンス、
ちょっと見方を変えるだけで、
道は開けてきます。
お子さんを一層伸ばせるチャンスが来た、
そう考えていきましょう。

powered by HAIK 7.0.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional