diary202401
2024年1月
新年明けましておめでとうございます。
新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが季節性インフルエンザと同等の5類に引き下げられ、行動制限が解除されて初の年明けを迎えました。
でもいまだに、インフルエンザや、新型コロナ変異種JN・1が進行中とかで安心できない世の中が続いていますが、コロナ禍で痛感させられた「普段の生活」のありがたさをかみしめつつ、生徒さんたちのだれもが、夢や目標に向かって一歩でも前進できるように応援してまいります。
本年もよろしくお願い申し上げます。
☆☆ コロナ感染症 富士市 警戒警報 ☆☆
富士市ではインフルエンザに加え、
コロナ感染症の患者が増えています。
4月に5類になって、
マスクの着用も自己判断となっています。
ただ、やはりコロナ感染症はたいへん怖いものです。
どうぞ、決して油断せず、
手指消毒・マスク着用をお願いいたします。
また、できるだけ教室内での会話は、
お控えくださるよう、
ご家庭からもお子様にお話しください。
-- ゆき子 2024-01-26 (金) 15:53:40
☆☆ 子どもの「やったよ。」は真に受けないで ☆☆
まあ、往々にしてその場では一応
「やったよ。」とは言うでしょう。
でも、それが本当かそうでないかは、
やったものを確認する必要が、
大いにあることを忘れないでください。
社会人になってから、それが通用しないことは、
ほとんどの大人はわかっています。
頼まれた仕事を、やってないのに
「やりました。」ということは、不可能だからです。
「では、こちらにください。」
「いや、実はやってないのです。」
これでは大人としての信用が、丸つぶれ。
しかし、子どもの世界ではそれが通用してしまうのです。
(お母さんが確認しなければ、別に良いや)
(お父さんが確認するまでに、やってしまおう)
そう考えるのです。
でも、すぐに忘れてしまう。
「やったよって言ったじゃない!」
嘘をついている意識は、子どもにはあまりないのです。
その場がクリアできればなんとなく良いかな、
それくらいの意識です。 -- ゆき子 2024-01-23 (火) 11:59:51
☆☆ 新年明けましておめでとうございます ☆☆
新しい年が明けました。
大みそかの昨日と、元旦の今日と、
そんなに変わりないと思うかもしれません。
ただ今石川県で大きな地震がありました。
大津波警報も発令されています。
大きな被害が出ないことを祈ります。
ことほど左様に、日常はいつ非日常に変わるかもしれません。
毎日を大切に、やるべきことを淡々と行っていくしか、
私たちになすすべはありません。
今あることに感謝をし、日々の努力を重ねていきましょう。
生徒の皆様、ご家族の皆様にとりまして、
心穏やかで健康な日々が送れますことを
お祈りいたします。 -- ゆき子 2024-01-01 (月) 17:32:00
☆☆ 今年もありがとうございました ☆☆
ご家族の皆様には、
お子様の学習に多大なるご協力をいただき、
誠にありがとうございました。
また、お子様ご自身も、やりたくない時や気分が乗らない時も
あったとは思いますが、それを乗り越え、
公文式学習をお続けいただき、感謝にたえません。
必ずこの努力は実を結ぶ日が来ます。
社会に出れば、努力しても努力しても
報われないことはいくつでもあります。
しかし、勉強はやっただけの結果が出るのです。
やればやっただけの効果は出るし、
やらなければやらないだけの結果が出る。
最初はできなくて、時間がかかってまちがいも多い、
でも2度3度とやって行くうちに、
時間も早くなるし、間違いも少なくなる、
それが勉強というものです。
新しい知識が少しずつでも蓄積されていって、
あなたの人生にいろいろな色どりを添えてくれる、
それが勉強の楽しみです。
今年もあと少しで終わりますが、
新しい年が待っています。
楽しく有意義な年にいたしましょう。
-- ゆき子 2023-12-30 (土) 10:47:27